出典:TradingView usdjpy
アセンディングトライアングルとは?主なパターンや引き方、注意点などを解説!
一方でディセンディングトライアングルは、サポートラインによる水平線と、高値の切り下げで結ばれる斜辺によって三角形が形成されます。
上のチャート上においては、どちらもレジサポラインをブレイク後、トレンドが強まる値動きを見せていますが、 必ずしもそうなるとは限りません。
アセンディングトライアングルのパターン5つ
アセンディングトライアングルから派生する値動きは、以下の5パターンのいずれかになります。
パターン1:ブレイク後にそのまま上昇
アセンディングトライアングルの 最も王道的なパターン は、レジスタンスラインを ブレイク後にそのまま上昇 していく値動きです。
エントリーに際しては、 ブレイク後に大きな陽線が確認できるかどうかがポイント。
パターン2:ブレイク後に押し目を形成
ブレイク後の押し目にも注目したいところです。
赤丸で囲った部分が、狙いたい押し目 のタイミングです。
タッチ後に反転し、数本の陽線が確認できた状態でのエントリーを心がければ、だましに遭う確率も低くなるでしょう。
パターン3:ブレイク後に下落トレンド
こういった局面も往々にして起こり得るため、やはり アセンディングトライアングルのみに売買戦略を委ねず、他のインジケーターも駆使 して、より根拠を固めておくべきといえるでしょう。
パターン4:レジスタンスラインで跳ね返って下落
というのも、アセンディングトライアングルの軸となる戦略は、上方向のブレイク後にエントリーすることなので、ブレイクしないのであれば、 値動きに騙されるリスクも低くなる からです。
エントリーは基本的に、ブレイク後から考えるというセオリーを知っていれば、こういった値動きにもだまされにくくなるでしょう。
パターン5:一度下落した後に上昇
アセンディングトライアングルを根拠にエントリーするのであれば、参考とすべきは今回紹介したパターン1 or 2のみ。
FXではトレンドに乗れるかどうかが肝 なので、パターン5のように、怪しい値動きが見られるのであれば、それはもう素直に見送るべきでしょう。
アセンディングトライアングルの引き方
ステップ1:レジスタンスラインを引く
この時、全てのローソク足がピタリと沿う必要はありません。
ステップ2:安値切り上げラインを引く
ステップ3:パターンを見極めてのエントリー
ブレイク後に出現した大きな陽線、 赤丸で囲った部分くらいでエントリーするのが理想 ですね。
アセンディングトライアングルを引けるおすすめのトレードアプリ
Tradingview
インストール不要で、サクッとチャートツールを利用したい方はTradingviewがおすすめです。
アセンディングトライアングルを使ったトレードの注意点
類似パターンに注意
同じように見える三角形でも、チャートパターンは微妙に異なり、当然その後の 値動きも違ったものになります。
正確なチャートパターンにこだわらない
あまりにも 正確なパターンにこだわりすぎると、見つけること自体が困難 になるでしょう。
そのためラインを引く際は、多少のズレは許容するよう心掛けてください。
ローソク足のヒゲがレジスタンスラインを超えてしまうことは頻繁に起きるので、 実体がブレイクしているか、連続して切り上がっているかのみ意識 して、トライアングルを探してみて下さい。
オーサムオシレーターとは?使い方や高勝率の手法を解説
出典:TradingView usdjpy
オーサムオシレーターの見方
- トレンドの始まりと終わり
- 値動きの勢い
- 上昇と下落の反転
出典:TradingView usdjpy
①棒グラフが0ラインを上回ると上昇トレンド、下回ると下降トレンドが開始
②緑のバーが上昇、赤のバーが下降を表し、グラフが長く伸びるほど勢いが強い
③色の変化でトレンドの転換を読み取る
オーサムオシレーターの使い方
基本の売買タイミング
- 買い:ゼロラインを上抜けた時
- 売り:ゼロラインを下抜けた時
応用編:ダイバージェンスの形成
出典:TradingView usdjpy
応用編:ソーサーの形成
出典:TradingView usdjpy
ゼロラインより上で、緑から赤に棒グラフの色が変わり、再度緑の棒グラフに色が転換。
さらなる大きな上昇トレンドへ。
買いポイントは「再度緑の棒グラフに色が転換」した時。
オーサムオシレーターの設定方法
出典:TradingView usdjpy
オーサムオシレーターを使ったトレードをリスクゼロで練習するには証券会社の口座開設ボーナスを活用するのがおすすめです。 バイナリーオプション三角持ち合い出現
デモトレードとは違い、ボーナスを使って稼いだ利益はいくらでも出金可能。
いまなら無料で2万円のトレード資金がもらえる証券会社も。
最新のボーナス情報をチェック
酒田五法 二山(ダブルトップ)攻略方法
USD/CHF
USD/CAD①
どちらもボリンジャーバンドの3σラインを超えているので、
私が本来使っている手法からすれば通常のエントリーポイントと言えるでしょう。
ちなみにこれはあくまで私の個人的な感覚値の話なのですが、
9時から16時の間のUSD/CHFとUSD/CADはボリンジャーバンドの3σ超えのルールをしっかり守っていれば、
かなり勝率が高いイメージがあります。
取引詳細
さて、酒田五法を抜きにしても私の手法でのエントリー条件を満たしていることは上図からも分かると思います。
続いてはエントリー量を増やす要因の1つにもなった酒田五法のチャートパターンは何を参考にしたのか?
について説明しましょう。こちらをご覧ください。
USD/CAD②
これはUSD/CADのチャートなのですが、注目してほしいのは青い横棒線で表したポイントです。
この横線を引いたときに過去のチャートでも全く同じ価格で跳ね返されている山場があります。
これは酒田五法で言えば「三山」の応用技である「二山」にあたるのではないでしょうか?
もっとメジャーな表現をすると「ダブルトップ」です。
USD/CADの結果
取引結果
ハイローオーストラリアのチャートからもピンポイントで突出した部分にだけエントリーできていることが分かるでしょう。
こういった勝率が高いポイントを狙ってエントリーできるようになることがBOで勝つために重要なのではないでしょうか。
バイナリーオプションの攻略法とは?初心者でも勝てる手法を徹底解説!
バイナリー
- バイナリーオプションのチャートの分析方法
- バイナリーオプションで勝つための攻略法
- バイナリーオプション攻略の注意点
トレードの負けが重なり資金を失ってしまう多くの方は、時間制限の中で価格変動を予測することの難しさから、 バイナリーオプションを運試しのギャンブルと称して撤退していきます 。
そこで今回は、初心者でも使える バイナリーオプションで勝つための攻略法 を徹底的に解説していきます。現在負けが続いてしまっている方や運試しのトレードになってしまっている方は、ぜひ参考にしてください。
- 1 バイナリーオプションの攻略には分析が不可欠
- 1.1 テクニカルチャートで分析する
- 1.2 経済指標を利用する
- 1.バイナリーオプション三角持ち合い出現 3 大局のトレンドを掴む
- 2.1 フィボナッチを使って押し目と戻りを狙う
- 2.2 移動平均線とボリンジャーバンドでサポレジを読む
- 2.3 窓埋めの法則を利用する
- 2.4 三角持ち合いのブレイクエントリー
- 2.5 一目均衡表の雲との位置を見る
- 3.1 チャートにはダマシが発生する
- 3.2 1つの根拠だけを信頼しない
- 3.3 下位足の分析は根拠が弱い
バイナリーオプションの攻略には分析が不可欠
-
年金機構やヘッジファンドといった、巨額の資産を運用して利潤を得ている集団
そこでここではまず、 値動きを予測するために必要不可欠な効果的な分析方法 を種類別に見ていきましょう。
テクニカルチャートで分析する
-
オシレーター、トレンド、フォーメーション等に分類されており、過去の値動きや出来高を参考に反発ラインやトレンドを可視化できる指標ツール
例えば代表的なツールの1つであるフィボナッチ・リトレースメントを使えば、トレンド相場の調整局面を狙うことができ、15分や30分以上の時間軸で押し目や戻りを狙った 確度の高い順張りエントリーに役立ちます。
この記事で得られる事MT4で利用できるおすすめのインジケーターがわかる 主要インジケーターの攻略法がわかる インジケーターの組み合わせ方がわかるこんにちは松井です。バイナリーオプションで「[…]
経済指標を利用する
ポイントは自身がトレードしている通貨に関係したものに注目することであり、全ての主要な経済指標スケジュールは ウェブサイトで閲覧可能 です。
重要なトピックスでサプライズがあるほど値動きに与える影響は大きく、 短期的に100pips程度が乱高下 することもあれば、ジワジワとトレンドを形成するような場合もあります。
-
株価や為替相場において上下に激しく値が動くことで、何かしらの材料をもってトレーダーの売買が活性化している状態
雇用統計や政策金利発表
値動きに大きな影響を与える経済指標発表の中でも、特に 毎月第一金曜に発表される雇用統計と、各国の中央銀行が実施する政策金利発表は特に乱高下する可能性が高い です。
-
物価安定や経済成長の管理を担う国家の中枢機関で、日本は日銀、米国はFRB、ヨーロッパはECBがそれにあたります。
大局のトレンドを掴む
-
市場に参加しているトレーダーが作り出す相場の流れであり、買いが強くチャートが上向きなら上昇トレンド、売りが強い下向きなら下降トレンドに分類される
したがって、資金を増やすためにはこのトレンドを掴んだ戦略を立てるべきであり、 逆方向にエントリーすれば資金はみるみるうちに減ってしまう でしょう。
ダウ理論を身につける
トレンド判断には先ほど解説したテクニカルチャートも有効ですが、まず 最初に覚えるべきは相場の大前提ともいえるダウ理論 です。
-
19世紀から用いられている6つの原則を基にした理論で、チャートの形状(値動き)が高値と安値を切り上げていれば上昇トレンド、切り下げていれば下降トレンドといった判断が可能になる
ダウ理論を知っているのとそうでないのでは収支に大きな差が生まれます ので、特に初心者の方は必修といっても過言ではありません。
バイナリーオプションで勝つためのトレード攻略法
この記事で得られる事バイナリーオプションの基礎知識が学べる バイナリーオプションの始め方がわかる 初心者が学ぶべきバイナリーオプションの勝ち方がわかるこんにちは、松井です。バイナリーオプション[…]
フィボナッチを使って押し目と戻りを狙う
-
フィボナッチ数列という自然界にも存在する黄金比を為替チャートに応用したもので、各ライン付近でのプライスアクションを予測することに役立つ
この相場であれば調整後の上昇を狙った押し目でエントリーすることができ、 表示させない状態よりも格段に根拠がはっきりします 。
移動平均線とボリンジャーバンドでサポレジを読む
-
相場の反発ラインの略称で、サポートラインは下落がストップしやすいポイント、レジスタンスラインは上昇がストップしやすいポイント
一点注意したいのは、ボリンジャーバンドがスクイーズしたままでは値動きが弱いので、 エクスパンション(拡大)したことを確認してからエントリーするようにしましょう 。
窓埋めの法則を利用する
-
一般的には休場となる土日の間に、中東勢や機関投資家による売買があったことにより、週末の終値と月曜の始値に乖離がある状態
具体的には上記の赤枠でできた窓が隣の青枠のような動きで 高確率で埋められる特徴 がありますので、その方向を意識してエントリーするといったものです。
一方、窓があるからといってそれがトレンドというわけではない点と、窓を埋めてくるタイミングは 1日の場合もあれば1週間以上かかる場合もあります ので、よく観察するようにして下さい。
三角持ち合いのブレイクエントリー
相場においてのトレンドの原則は高値と安値が切り上げ、あるいは切り下がっている状態ですが、方向感に乏しい場合は 高値が切り下がり安値が切り上がって先がしぼんでいるようなチャートになることがあります 。
-
高値の切り下げと安値の切り上げが起こってボラティリティが小さくなり、三角形のような形を作るところが由来になっている。
この攻略法ではブレイク前にエントリーするのではなく、 ブレイクした後を狙う ことを意識して下さい。
一目均衡表の雲との位置を見る
-
五本の線によって形成された代表的なテクニカルチャートで、トレンドはもちろんエントリーポイントに関しても分析が可能
バイナリーオプションを攻略する際の注意点
チャートにはダマシが発生する
移動平均線やボリンジャーバンド等はサポレジの判断に活用することができますが、 相場では一旦反発すると見せかけてそのラインをブレイクするダマシが頻繁に起こります 。
-
サポレジをブレイクすると見せかけて価格が戻ることや、三尊を形成して下落に転じるかと思えば上昇した場合など、本来の流れが否定されること
1つの根拠だけを信頼しない
1つだけに頼ってしまうと、それがダマシであった際には大きく損失をだしてしまう可能性がありますので、 少なくとも2つ以上を重ねてエントリーの根拠を更に強くしましょう 。
下位足の分析は根拠が弱い
-
トレンドに対して短期的に価格が逆方向にブレる現象を指しており、調整よりも更に短い時間タームで起こる
バイナリーオプションは運試しの要素が強く、すぐに資金を失ってしまうというイメージがつきまとっていますが、 正しい知識を学び正しい努力をすれば攻略することができます 。
そういったトレーダーに共通しているのは、相場状況に適した分析をしていることです。チャートを動かしている思惑を認識し、トレンドを掴んでトレードしています。
したがって、 バイナリーオプションは分析と攻略法で勝率を高められる といっても過言ではなく、運試しのマネーゲームにするかどうかはトレーダー次第といえるでしょう。アセンディングトライアングルとは?主なパターンや引き方、注意点などを解説!
一方でディセンディングトライアングルは、サポートラインによる水平線と、高値の切り下げで結ばれる斜辺によって三角形が形成されます。
上のチャート上においては、どちらもレジサポラインをブレイク後、トレンドが強まる値動きを見せていますが、 必ずしもそうなるとは限りません。
アセンディングトライアングルのパターン5つ
アセンディングトライアングルから派生する値動きは、以下の5パターンのいずれかになります。
パターン1:ブレイク後にそのまま上昇
アセンディングトライアングルの 最も王道的なパターン は、レジスタンスラインを ブレイク後にそのまま上昇 していく値動きです。
エントリーに際しては、 ブレイク後に大きな陽線が確認できるかどうかがポイント。
パターン2:ブレイク後に押し目を形成
ブレイク後の押し目にも注目したいところです。
赤丸で囲った部分が、狙いたい押し目 のタイミングです。
タッチ後に反転し、数本の陽線が確認できた状態でのエントリーを心がければ、だましに遭う確率も低くなるでしょう。
パターン3:ブレイク後に下落トレンド
こういった局面も往々にして起こり得るため、やはり アセンディングトライアングルのみに売買戦略を委ねず、他のインジケーターも駆使 して、より根拠を固めておくべきといえるでしょう。
パターン4:レジスタンスラインで跳ね返って下落
というのも、アセンディングトライアングルの軸となる戦略は、上方向のブレイク後にエントリーすることなので、ブレイクしないのであれば、 値動きに騙されるリスクも低くなる からです。
エントリーは基本的に、ブレイク後から考えるというセオリーを知っていれば、こういった値動きにもだまされにくくなるでしょう。
パターン5:一度下落した後に上昇
アセンディングトライアングルを根拠にエントリーするのであれば、参考とすべきは今回紹介したパターン1 or 2のみ。
FXではトレンドに乗れるかどうかが肝 なので、パターン5のように、怪しい値動きが見られるのであれば、それはもう素直に見送るべきでしょう。
アセンディングトライアングルの引き方
ステップ1:レジスタンスラインを引く
この時、全てのローソク足がピタリと沿う必要はありません。
ステップ2:安値切り上げラインを引く
ステップ3:パターンを見極めてのエントリー
ブレイク後に出現した大きな陽線、 赤丸で囲った部分くらいでエントリーするのが理想 ですね。
アセンディングトライアングルを引けるおすすめのトレードアプリ
Tradingview
インストール不要で、サクッとチャートツールを利用したい方はTradingviewがおすすめです。
アセンディングトライアングルを使ったトレードの注意点
類似パターンに注意
同じように見える三角形でも、チャートパターンは微妙に異なり、当然その後の 値動きも違ったものになります。
正確なチャートパターンにこだわらない
あまりにも 正確なパターンにこだわりすぎると、見つけること自体が困難 になるでしょう。
そのためラインを引く際は、多少のズレは許容するよう心掛けてください。
ローソク足のヒゲがレジスタンスラインを超えてしまうことは頻繁に起きるので、 バイナリーオプション三角持ち合い出現 実体がブレイクしているか、連続して切り上がっているかのみ意識 して、トライアングルを探してみて下さい。
アセンディングトライアングルの活用におすすめの取引所3選
DMM FX
主な特徴
- 優秀なスプレッド
- 操作性抜群のスマホアプリ
- インジケーターも豊富に搭載
- 売買比率機能で全体の注文状況が確認できる
LIGHT FX
主な特徴
- シンプルで使いやすい
- タップ操作で簡単にラインが引ける 、スワップポイントが業界最高水準
FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)
ライン or トライアングルを意識したトレードに限らず、全ての手法において有用なトレードツールが「MT4」です。
主な特徴
- 業界トップクラスの口座スペック
- ブラウザ版・アプリ版、ともにラインが引きやすい
まとめ:アセンディングトライアングルで上昇トレンドを掴め!
- アセンディングトライアングルとは
- 代表的なチャートパターン5つ
- アセンディングトライアングルの引き方&注意点
- アセンディングトライアングルの活用におすすめの取引所3選
安値の切り上げが、今後大きく跳ねるか反転するか、その見極めにアセンディングトライアングルは役立つことでしょう。
リアルタイム為替レート
リアルタイムチャート
2022.02.04 FX-Katsu(鈴木 克佳)
ゴールデンクロスとは?意味・見方のポイントなど分かりやすく解説2022.02.07 FX-Katsu(鈴木 克佳)
【2022年版】豪ドルの見通しはどうなる?値動きの予想と戦略に…2022.バイナリーオプション三角持ち合い出現 01.11 【JOKER】完全自動トレードシステムで3億超!?運営会社のLogical Forexと天才エンジニア「K」も併せて解説! エフテン編集部です。 本日もあなたに、驚きの”FXお宝情報”…
渡邉 英克<FXの始め方> 人気記事
2021.05.25 火 豪ドルの5年後見通しは?100円超えの可能性や相場分析から見る買い時とは【2022年最新】 外貨の中で人気を誇る豪ドル(オーストラリアドル)は、オースト.
FX-Katsu(鈴木 克佳)2021/07/17 【FX初心者】FXの始め方がわかる!稼ぎ方からおすすめ口座まで完全ガイド|エフテン|FXにつよくなる FXとは5000円、1万円といった少ない資金から手軽に始めら
FX-Katsu(鈴木 克佳)関連記事
コメント