表示される小ウィンドウ「全般」タブで「DLLの使用を許可する」「外部エキスパートの使用を許可する」にチェックが入っているか確認します。
日経225先物リアルタイムトレードブログ
2021 +19,720,900 (716勝433敗3分)
2020 +14,029,750 (534勝320敗4分)
2019 +4,246,800 (444勝308敗6分)
2018 +9,435,320 (420勝241敗10分)
2017 +3,536,160 (383勝238敗18分)
2016 +3,923,240 (405勝254敗9分)
2015 +5,123,300 (397勝199敗7分)
2014 +4,100,205 (362勝154敗16分)
2013 +3,984,700 (427勝178敗20分)
2022/06 +625,000 (59勝39敗0分)
2022/05 +2,745,000 (61勝29敗0分)
2022/04 +765,000 (48勝50敗1分)
2022/03 +1,430,600 (60勝43敗0分)
2022/02 +1,246,600 (53勝31敗0分)
2022/01 +1,609,800 (54勝28敗0分)
2021/12 +1,452,100 (58勝41敗0分)
2021/11 +2,402,600 (54勝30敗0分)
2021/10 +1,673,800 (55勝41敗0分)
2021/09 +2,317,200 (61勝36敗1分)
2021/08 +767,800 (61勝41敗0分)
2021/07 +922,800 (60勝42敗0分)
2021/06 +1,MT4 リアルタイムレート 063,600 (60勝46敗1分)
2021/05 +751,000 (53勝37敗0分)
2021/04 +2,062,200 (MT4 リアルタイムレート 63勝33敗0分)
2021/03 +2,891,200 (71勝37敗0分)
2021/02 +2,138,600 (43勝31敗1分)
2021/01 +1,278,000 (47勝18敗0分)
2020/12 +713,800 (53勝28敗1分)
2020/11 +489,600 (36勝25敗0分)
2020/10 +1,036,900 (46勝25敗0分)
2020/09 +1,301,900 (50勝23敗0分)
2020/08 +750,800 (47勝24敗1分)
2020/07 +634,670 (51勝26敗1分)
2020/06 +1,271,400 (47勝28敗1分)
2020/05 +659,600 (35勝29敗0分)
2020/04 +1,605,800 (51勝21敗0分)
2020/03 +3,523,700 (45勝38敗0分)
2020/02 +1,473,000 (37勝24敗0分)
2020/01 +568,580 (36勝29敗0分)
このブログは日経225先物取引での運用トレードを日々公開しています。 運用パターンは、基本はデイトレードで持ち越しはしません。 更新は動きが在り次第更新していく予定です。 当ブログは自分の売買記録を残す為に公開しており、推奨するものではありません。 当ブログによって起きた損失等は管理人は一切責任を負いません。
DDEの憂鬱
906 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/01/23(水) 09:19:28.31
MT4を起動してから
DDE-Sample.xlsを開いてもリアルタイムレートがエクセルに表示されません。
どうしたらエクセルにレートを表示できますでしょうか?DDEサーバーを有効にするにチェックをいれてます。
エクセルは2007です。
エクセルの リンクの編集ー値の更新を押してもだめでした・・
この問題は・・・難しいですね。 MT4 リアルタイムレート MT4 リアルタイムレート MT4 リアルタイムレート
「MT4のDDE経由でExcelに情報を渡せません」でも解決策は無いですし、マイクロソフトの「DDE links crash Excel 2010 on Windows 7 64bits」のいくつかの回避案も万能ではないようです。
私の環境でも、Excelが固まる現象を確認できたのですが、固まるようになると、何をやっても直らず、逆に動くようになると常に動く・・・ようで、原因追求も対策もままらない状況です。
新しいExcel では、 MT4 を 'MT4' と囲む必要がある。
=MT4|BID!EURUSD
↓
='MT4'|BID!EURUSD銘柄に # が含まれる場合は、銘柄も囲む。
='MT4'|BID!'#CH3'
Google Chrome や soffice.MT4 リアルタイムレート exe を動かしているとダメ。
アンインストールするか、soffice.exeを管理者権限で実行すると治った。
以下のVBAマクロをExcel上で動かすと治る(?)。
Sub KillDDE()
Dim i, ChannelNumber As Integer
For i = 1 To 1000
Application.DDETerminate (i) ' Closes all DDE links whose channels might be open
Next i
End Sub
MT4インジケーターのインストール方法!初心者におすすめのインジケーターは?
上記の画像の FXTF(MT4)は最初から35種類以上のインジケーターが標準装備 されています。もちろん移動平均線やMACD、ストキャスティクス、フィボナッチなども搭載済みです。
自分が使いたいインジケーターがあればもちろん導入すべきです。しかし、MT4を使い始めたタイミングで一度にたくさんのインジケーターを入れるのはおすすめしません。多くのインジケーターを入れることてよく分からなくなってしまうので、 必要最低限の使えるインジケーターだけ入れるようにしましょう。
たとえばFXTF(MT4)の場合は、ナビゲーターウィンドウの 「インディケータ」 から、使用したいインジケーターを選んで チャート上にドラッグ&ドロップ するだけです。ダブルクリックするだけでも表示でき、他にも「お気に入り」に登録したり、ショートカットキーに登録して、ショートカットで呼び出すことも可能です。
探してきたMT4インジケーターを追加する方法
MT4インジケーターを追加する手順は下記の通りです。
- インターネットなどで使いたいインジケーターを探す
- 自分のパソコンにインジケーターをダウンロード
- インジケーターのファイルを「Indicators」フォルダへ入れる(インストール)
- MT4(MetaTrader4)を起動してインストールされたことを確認する
①使いたいインジケーターを探す
インターネットなど外部から追加するインジケーターは、 「○○○.mq4」 や MT4 リアルタイムレート MT4 リアルタイムレート 「○○○.ex4」 といったようなファイル形式で提供されています。
「mt4 インジケーター おすすめ」「mt4 インジケーター 無料」「mt4 インジケーター ダウンロード」などと検索すると、多くのページがヒットするので配布されているものをインストールします。
②自分のパソコンにインジケーターをダウンロード
今回は、初心者がまず練習として入れることの多い 「JPN_Time_SubZero.mq4」 というチャート内の時間を日本時間表示にするインジケーターをダウンロードして導入する方法をご紹介します。
日本時間じゃないと見にくい方は、最初に「JPN_Time_SubZero.mq4」をダウンロードして設定しておくと便利です。 ダウンロードは、「JPN_Time_SubZero.mq4 ダウンロード」などと検索するとファイルをダウンロードできるページがたくさん出てきます。
WEBページで「JPN_Time_SubZero.mq4」のファイルがあるページを表示。 インジケーターのリンクをクリックすると、下記のようなページが開く場合がありますので、この画面は閉じてください。
インジケーターをダウンロードする際は、そのリンク先を一度パソコンに保存します。
リンクの上で右クリックすると、Internet Explorerであれば「対象をファイルに保存」。
G oogle ChromeやFirefoxなら「名前を付けてリンク先を保存」 MT4 リアルタイムレート という項目をクリック。
「名前をつけて保存」 のポップアップが表示され、ファイルの保存先を聞かれます。自分が分かりやすいフォルダを事前に作っておき、そこにダウンロードすると把握が簡単なのでおすすめです。
今回は 「MT4インジケーターDL」 というフォルダを作って、デスクトップに配置したものを使用します。
これで自分のパソコンにインジケーターがダウンロードできました!
③インジケーターのファイルを「Indicators」フォルダへ入れる
「MT4インジケーターDL」に「JPN_Time_SubZero.mq4」ファイルが入っていることを確認します。
確認ができたら、このファイルをMT4の「Indicators」フォルダへ入れます。
この作業が「インストール」ということになります。
※「Indicators」の場所
「Indicators」というデータフォルダの場所は、メタトレーダー(MT4)画面の左上にある「ファイル」から「データフォルダを開く」を選択。
下記のようなメニューが表示されるので、「MQL4」フォルダをクリック。
その先に「Indicators」というデータフォルダがあります!
④MT4(MetaTrader4)にインストールされたことを確認する
まず「Indicators」フォルダに入れたファイルを確認するために、下記の手順で更新を行います。
【更新手順】
「ナビゲーターウィンドウ」「罫線分析ツール」上で右クリック→「更新」を左クリック
更新を終えたら、ナビゲーターウィンドウの中の「罫線分析ツール」「+」をクリック。
インジケーターが表示されるので、先ほどダウンロードした「JPN_Time_Sub」ファイルを一覧からドラッグ&ドロップして入れましょう。
インジケーター表示前にパラメーターの設定画面が開かれるので、そちらの設定を行えばインジケーターのインストールは完了します!
チャート上に日本時間が表示されたことが確認できたと思います。この手順を覚えれば、好きなインジケーターを探して簡単に追加することができると思います。便利なインジケーターを好きなだけ追加しちゃいましょう!
FXTFでのインジケーター(JapanTime)追加方法
FXTF(MT4)のナビゲーターウィンドウ「インディケータ」から「FXTF JapanTime」を選び、チャート上にドラッグ&ドロップまたはダブルクリックします。
表示される小ウィンドウ「全般」タブで「DLLの使用を許可する」「外部エキスパートの使用を許可する」にチェックが入っているか確認します。
次に「パラメーターの入力」タブに行き「TextColor」をチャートの背景色と違う色に設定してください。
「White」の文字をダブルクリックするとプルダウン「▼」が表示されるので、カラーパレットで好きな色を選んで「OK」を押せば設定できます。
デフォルトだと、チャートの背景色が黒になっているため文字色は白(White)がおすすめです。もし自分でチャートの色を変更している場合は、自分が見やすいカラーを選ぶのが良いでしょう。
インジケーターを削除する方法
下記はボリンジャーバンドとMACDが表示されていますが、例としてこの中のMACDを削除します。
まず、画面上部のツールバーから「チャート」をクリックします。出てきたメニューから「表示中の罫線分析ツール」を選ぶと現在表示中の指標が一覧で表示されます。
「表示中の罫線分析ツール」を出すには、他にも方法があります。
チャートの上で右クリックをしてメニューを出す方法と、ショートカットキーを利用する方法(「Ctrl」キー+「I」キー)があります。
その後の操作方法は、上記で説明したものと同じです。
サブウィンドウを削除する方法
FXTFでインジケーターを削除する方法
チャート上の右クリックメニューから「表示中のインディケータ」を選択。「表示中のインディケータ」ウィンドウから削除したいインジケーターを選び「削除」ボタンをクリックして削除。
FXTF(MT4)のインジケーターは、 メニュー「チャート」⇒「表示中のインディケータ」 からも同じように削除できます。「表示中のインディケータ」ウィンドウから削除したいインジケーターを選び「削除」ボタンをクリックして削除。
FXTFのMT4ならインジケーターの追加も削除も手間なく簡単にできるので、非常に便利です。 操作性が楽なことから、特に初めての人におすすめです。
MT4初心者におススメなインジケーター
MT4初心者にオススメしたいFXTF(MT4)のご紹介とダウンロード方法を解説します。
FXTFはMT4を使うことができるFX業者 です。
FXTF(MT4 リアルタイムレート MT4)おすすめインジケーター「FXTF-Calendar」
FXTF(MT4)が提供するインジケーターでぜひ入れて欲しいのが 「FXTF-Calendar」 です。これは、チャート上に直近の経済指標予定を表示して、それを見ながらトレードに活用していく非常に便利なインジケーターです。
・経済イベントがサブウインドウで表示、チャート上にも経済イベント開始時刻を表示。
※チャート上の縦ラインは非表示にもできます。・経済イベントの重要な順から、赤色(高)→黄色(中)→青色(低)でカラー表示されます。・経済イベントが終了しても24時間はラインが継続して表示されます。
→FXでトレードをする前に、絶対に確認しておきたいのが経済指標カレンダーです。その経済指標カレンダーをチャート上に表示し、トレードと同時にチェックできるのは大変助かります。無料で利用できるので是非ダウンロードして、使ってみてほしいインジケーターの1つです。ただし、口座開設をした方のみが、FXTF(MT4)のマイページからダウンロードできるインジケーターとなっています。
FXTF(MT4)インジケーター「Calendar」ダウンロード追加手順
まずFXTF(MT4)公式サイトから会員専用ページの「マイページ」にログインします。
左側のサイドバーに表示されている「オリジナルツール」メニューをクリックします。
するとオリジナルツールの一覧が表示されるので「FXTF-Calendar.ex4」をクリックしてダウンロードします。
次に「FXTF MT4 PCインストール版」を起動します。
「ファイル」を選択し、「データフォルダを開く」をクリック。その後は「MQL4」→「Indicator」のフォルダに先ほど保存した「FXTF-Calendar.ex4」ファイルをコピー&ペーストして格納します。
「ナビゲーター」ウィンドウ内で右クリックして「更新」を選択すると「ナビゲーター」ウィンドウに追加した「FXTF-Calendar」が表示されるようになります。
MT4インジケーターの追加方法と初心者向けインジケーターまとめ
MT4が使えるおすすめのFX会社
外貨ex byGMO
外貨ex byGMOの基本情報 | |
取引通貨単位 | 1,000通貨単位 |
レバレッジ | 1倍、10倍、25倍 |
スプレッド (午前9時~翌午前3時) | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 |
取引手数料 | 無料 |
通貨ペア | 24通貨 |
初心者から上級者まで利用している「外貨ex byGMO」は、MT4が利用できる国内のFX会社の1つです。大手GMOインターネットグループのFX会社で、ユーザーからの信頼もあるサービスです。ただし「外貨ex byGMO」のMT4は分析専用ツールとなっているので注意が必要です。
・企業情報
決算、設立、上場、特色、連結事業、業種コード、業種名、解説記事、本社、電話番号、従業員、証券、銀行、URL、株式、包括利益、東経業種別時価総額順位、株主・役員構成
・業績
業績(売上、営業利益、経常利益、利益、1株益(円)、1株配(円))、配当、BPS(円) MT4 リアルタイムレート
・財務
指標等(ROE、ROA、調整1株益、最高純益、設備投資、減価償却、研究開発)、
キャッシュフロー(営業CF、投資CF、財務CF、現金等)、財務(総資産、株主持分、株主持分比率、資本金、利益剰余金、有利子負債)、資本異動(年月、内容、株数)、年足株価(高値、安値)、月足株価(高値、安値、出来)
・概要
証券コード、銘柄名、決算期、設立、特色、発行者、住所、電話番号、証券、URL、発行済口数、優待
・投資主
投資主名
・業績
営業収益、純利益、1口配(円)
・配当
予想配当利回り
・財務
総資産、純資産
・年足株価
・月足株価
【適時開示】
適時開示履歴
【業績】
進捗状況、進捗状況(経常利益)、財務状況(売上高、営業利益、経常利益、当期利益)
【指標】
基本情報、コンセンサス情報、銘柄属性、財務(連)、テクニカル、テクニカル指標
【業績予測】
業績予想コンセンサス&コメント、レーティング分布、企業分析指標の平均と同業種(サービス業)
他社比較、株価とアナリスト予想の推移、コンセンサスの推移
【株主優待】
権利確定日、優待内容、優待イメージ写真
【参考銘柄】
よく一緒に見られている銘柄(国内株式、米国株式合わせて10銘柄)
お気に入り
楽天証券に口座をお持ちの方 (ログイン時) | MT4 リアルタイムレート 楽天証券に口座をお持ちでない方 (未ログイン時) | |
---|---|---|
お気に入り | WEB、マーケットスピード、iSPEED for iPadのお気に入り銘柄と連携 | 端末上のみ登録可能 |
登録箇所 | MT4 リアルタイムレート1ページ国内株式100銘柄+米国株式100銘柄、最大10ページ |
シンプル | 注文種別 | プロ |
---|---|---|
○ | 現物買い | ○ |
○ | 現物売り | ○ |
○ | 訂正・取消 | ○ |
○ | 通常 | ○ |
× | 逆指値付通常 | ○ |
× | 逆指値 | ○ |
× | セット | ○ |
× | アルゴ注文 | ○ |
PCサイト/モバイルサイト
下記機能についてはPCもしくはモバイルサイトをご参照ください。 リアルタイム入金/出金/手数料コース/通常振込入金口座/信用保証金振替など
楽天証券に口座をお持ちの方 (ログイン時) | 楽天証券に口座をお持ちでない方 (未ログイン時) | |
---|---|---|
総合サマリー | MT4 リアルタイムレート各資産の時価評価額を表示 日本株式、米国株式、中国株式、債券、MMF[円建]、公社債投信、株式投信、預り金、信用取引保証金、国内先物OP取引証拠金、海外先物取引証拠金合計、外貨建MMF、外国為替(各通貨毎)、アセアン株式、楽ラップ、信用評価損益額、米国株式 信用評価損益額、米国株式 信用取引保証金(円貨)、米国株式 信用取引保証金(外貨) | - |
余力・保証金率 | 現物買付可能額、NISA買付可能額、信用新規建余力、出金可能額、保証金維持率、保証金維持率(リアル)、米国株式 買付可能額(円貨)、米国株式 買付可能額(外貨) | - |
ウィジェット
Apple Watch
Apple Watchの仕様については、Apple Watchページにてご確認ください。
指数(一覧、チャート)
指数名称 | 指数種別 | ログイン時 | 未ログイン時 |
---|---|---|---|
日経225 | 国内株式 | リアルタイム | 20分 |
TOPIX | 国内株式 | リアルタイム | 20分 |
JPX日経400 | 国内株式 | リアルタイム | 20分 |
東証プライム市場指数 | 国内株式 | リアルタイム | 20分 |
東証スタンダード市場指数 | 国内株式 | リアルタイム | 20分 |
東証グロース市場指数 | 国内株式 | リアルタイム | 20分 |
旧東証市場第一部指数 | 国内株式 | リアルタイム | 20分 |
東証グロース市場Core指数 | 国内株式 | リアルタイム | 20分 |
東証マザーズ指数 | 国内株式 | リアルタイム | 20分 |
東証REIT指数 | 国内株式 | リアルタイム | 20分 |
日経225先物(期近) | 国内先物 | リアルタイム | 20分 |
225ミニ先物(期近) | 国内先物 | リアルタイム | 20分 |
TOPIX先物(期近) | 国内先物 | リアルタイム | 20分 |
JPX日経400先物(期近) | 国内先物 | リアルタイム | 20分 |
東証マザーズ先物(期近) | 国内先物 | リアルタイム | 20分 |
金先物大阪(中心) | 商品先物 | リアルタイム | 20分 |
白金先物大阪(中心) | 商品先物 | リアルタイム | 20分 |
銀先物大阪(中心) | 商品先物 | リアルタイム | 20分 |
NYダウ30種 | MT4 リアルタイムレート米国株式 | 15分 | 15分 |
NASDAQ | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ100 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&P100指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&P500指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
VIX指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
VVIXインプライド・ボラティリティ指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ100ボラティリティ指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&P素材セレクト・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&Pエナジー・セレクト・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&P金融セレクト・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&P不動産セレクト・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 | MT4 リアルタイムレート
S&P公益事業セレクト・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&P一般消費財セレクト・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&P通信サービス・セレクト・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&P資本財セレクト・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&P生活必需品セレクト・セクター指数 | 米国株式 | MT4 リアルタイムレートリアルタイム | 15分 |
S&Pテクノロジー・セレクト・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&Pヘルスケア・セレクト・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
S&P500 ESG指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ米国大型株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 | MT4 リアルタイムレート
NASDAQ米国中型株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ米国小型株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ工業株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ銀行株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ保険株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ不動産株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ輸送株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ通信株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQコンピューター株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQバイオテクノロジー株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQヘルスケア株指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ CTAサイバーセキュリティ指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
ISE CTAクラウドコンピューティング指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ CTA AI&ロボティクス | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
BVP NASDAQエマージング・クラウド指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
PHLXゴールド/シルバー・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
PHLX半導体・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
PHLXハウジング・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
PHLX石油サービス・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
PHLX公益事業・セクター指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQネクスト・ジェネレーション100指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ金融100 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQ100 テクノロジー・セクター | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
NASDAQゴールデン・ドラゴン・チャイナ指数 | 米国株式 | リアルタイム | 15分 |
上海総合指数 | 中国株式 | 15分 | 15分 |
上海A株指数 | 中国株式 | 15分 | 15分 |
上海・香港ストックコネクト | 中国株式 | 15分 | 15分 |
ハンセン指数 | 中国株式 | 15分 | 15分 |
H株指数 | 中国株式 | 15分 | 15分 |
レッドチップ指数 | 中国株式 | 15分 | 15分 |
225先物CME(期近) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 | MT4 リアルタイムレート
225先物SGX(期近) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
mini Dow(期近) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
mini NQ100(期近) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
mini S&P500(期近) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
WTI原油先物(NYMEX) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
天然ガス先物(NYMEX) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
Gold先物(COMEX) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
Silver先物(COMEX) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
Cooper先物(COMEX) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
Corn先物(CBOT) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
Wheat先物(CBOT) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
Soybean先物(CBOT) | 海外先物 | リアルタイム ※1 | 10分 |
為替レート | FX | リアルタイム | リアルタイム |
テクニカルチャート(大チャート、小チャート)
テクニカル名称 | 足種 | パラメーター設定可能値(デフォルト値) |
---|---|---|
単純移動平均線 | 分足 日足 | 2-100 (短期:5、中期:25、長期75) |
週足 | 2-100(短期:13、中期:26、長期52) | |
月足 | 2-100(短期:9、中期:24、長期60) | |
ボリンジャーバンド (※3) | 分足 日足 | 期間:2-100(25)、乖離率σ:1-3(3) |
週足 | 期間:2-100(26)、乖離率σ:1-3(3) | |
月足 | 期間:2-100(24)、乖離率σ:1-3(3) | |
一目均衡表 | 分足 日足 週足 月足 | 2-100(基準線:26、転換線:9、スパン:26) |
多重移動平均線 | 分足 日足 | 期間:2-100(最短:5、最長:75)、本数:2-15(15) |
週足 | 期間:2-100(最短:13、最長:52)、本数:2-15(15) | |
月足 | 期間:2-100(最短:9、最長:60)、本数:2-15(15) | |
指数平滑移動平均線 | 分足 日足 | 2-100(短期:5、中期:25、長期75) |
週足 | 2-100(短期:13、中期:26、長期52) | |
月足 | 2-100(短期:9、中期:24、長期60) | |
VWAP | 分足 日足 週足 月足 | 設定項目なし |
価格帯別出来高 | 分足 日足 週足 月足 | 設定項目なし |
テクニカル名称 | 足種 | パラメーター設定可能値(デフォルト値) |
---|---|---|
出来高 | 分足 日足 週足 月足 | 設定項目なし |
RSI | 分足 日足 週足 月足 | 2-100(短期:9、長期:14) |
RCI | 分足 日足 週足 月足 | 2-100(短期:9、長期:27) |
移動平均乖離率 | 分足 日足 | 2-100(短期:5、長期:25) |
週足 | 2-100(短期:13、長期:26) | |
月足 | 2-100(短期:9、長期:24) | |
MACD (※4) | 分足 日足 週足 月足 | 2-100(短期:12、長期:26、シグナル:9) |
ストキャスティクス | 分足 日足 週足 月足 | 2-100(期間:5、平均期間:3) |
DMI | 分足 日足 週足 月足 | 2-100(DI:14、ADX:9) |
サイコロジカルライン | 分足 日足 週足 月足 | 期間:2-100(12) |
標準偏差 | 分足 日足 週足 月足 | 期間:2-100(26) |
※2 移動平均および標準偏差の算出に終値を用いています。
(MarketSpeedはTP(ティピカル・プライス:高値,安値,終値の平均値))
iPadアプリ版MT4(メタトレーダー4)の機能を詳しくご紹介!
iPadFXアプリ
なおMT4で取引をするなら、 低スプレッド、1,000通貨単位対応、日経225/NYダウ/金/WTI原油のチャートが見れる、日足5本表示、ブラウザ版のMac対応MT4が利用可能 、とハイスペックを誇るゴールデンウェイ・ジャパン(以下FXTF)がおすすめです。
ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF GX・FXTF MT4) 「GX」「MT4」2つのFXサービスを提供。 GXではTradingVie[…]
楽天証券FX 「FX口座」「MT4口座」2つのサービスを提供。 人気FX口座と比較しても低スプレッドで取引できる! MT4は大手ネッ[…]
iPadアプリ版MT4の大きな特徴
サークルメニューが快適!
iPad版MT4のチャートについて
とにかく多彩!30種類と豊富なテクニカル指標を搭載!
テクニカル指標がとにかく豊富!
描画オブジェクトが多く、キレイに描ける!
描画オブジェクトが多彩!
分割チャートに対応!
水平表示
垂直表示
タイル表示
レート+4画面チャート
iPad版MT4の注文画面
- 1クリックトレード
- 成行注文
- 指値注文/逆指値注文
- OCO注文
- IFD注文
- IFO注文
即時発注できる1クリックトレードを搭載
コメント