無料体験講座

デモトレード

デモトレード
FX初心者が大損しない勉強法

デモトレード利用規約

第1条 (『選べる外貨』デモトレード利用規約の趣旨)
『選べる外貨』デモトレード利用規約(以下、「本規約」という)は、株式会社FXプライムbyGMO(以下、「当社」という)が運営する『選べる外貨』デモトレード(以下、「本サービス」という)利用会員(以下、「本会員」とい う)の本サービスの利用に係る、本会員と当社の一切の関係に適用します。本サービス利用会員の方には、以下のすべての条項に同意いただくものとします。

第2条 (本サービスの定義)
1.本サービスとは、仮想資金(保証金)を利用する外国為替保証金取引における当社独自の仮想売買システム(以下「本システム」という)の総称とし、当社が運営いたします。
2.本サービスを通じて行われる仮想売買において、当社と本会員との間には、いかなる債権・債務関係、あるいは権利・義務関係も一切生じないものとします。

第3条 (『選べる外貨』デモトレードの利用登録)
1.本規約に同意した方のみ本サービスを利用できます。
2.本サービスを利用される方が、以下の事項に該当する場合には、利用を停止する場合があります。
(1)ご利用になられる方の年齢が満20歳未満、あるいは満80歳超の場合
(2)本システムの運用あるいは本サービスの運営を妨げる行為を行った場合
(3)法令違反、あるいは公序良俗に著しく反する行為を行った場合
(4)その他前各号に準じる場合

第4条 (個人情報の取扱い)
個人情報の取扱いについては、別途定める「個人情報保護方針」に準ずるものとします。

第5条 (本サービスの内容の保証)
本サービスの内容は、当社がその時点で提供可能なものとします。当社が提供する情報について、あるいは本会員が登録する情報について、その有用性、適用性、完全性などいかなる保証も行いません。また、理由の如何を問わず、本サービスの提供の遅延、中断などが発生し、その結果、本会員あるいは第三者が損害を被った場合にも、当該損害について一切の責任を負わないものとします。

第6条 デモトレード (本サービスの内容の変更)
当社は、本会員に事前の通知をすることなく、本サービスの内容、あるいは運用規則等を変更することがあり、本会員はあらかじめこれを了承するものとします。
なお、当該変更については、事後、当社の定める手段により発表するものとします。

第7条 (本サービスの一時的中断・停止)
当社は、以下の場合には、本会員に事前の通知をすることなく、本サービスを中断、あるいは停止する場合があり、本会員はあらかじめこれを了承するものとします。
(1)本サービスのシステム保守を定期的または緊急に行う場合
(2)火災、停電、地震等の天変地異、戦争等により本サービスが提供できなくなった場合
(3)その他、当社が、運用上、あるいは技術上、本サービスが提供できなくなった場合

第8条 (当社からの本会員への通知等)
当社からの本会員への通知、各種案内等の連絡は、当社のWEBサイト上にて行います。

第9条 (情報の個人利用)
本サービスから得た情報の利用は、個人としての私的利用に限ります。それ以外の利用にあたっては、著作権者および当社の事前の了承が必要です。

第10条 (損害賠償)
1.当社は、本サービスの利用により発生した本会員の損害に対し、いかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。また、当社の外国為替保証金取引『選べる外貨』を取引中のお客様が、本サービスと『選べる外貨』による取引を誤認して、本サービスを利用するつもりで『選べる外貨』で取引した場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。
2.本会員が、本サービスの利用によって第三者に対して損害を与えた場合、本会員は、自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えることのないものとします。
本会員が、本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該本会員に対して相応の損害賠償の請求を行うことができるものとします。

第11条 (適用法令および合意管轄)
本規約は、日本国の法律に準拠し、解釈されるものとします。また、本会員と当社との間に本サービスあるいは本規約に起因する、または関する一切の訴訟について、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

FXのデモトレード、たった1つのメリットと5倍のデメリット

FX初心者が大損しない勉強法

FXに関連した様々なサイトを見ると、 デモトレード から始めた方が良いという記事がたくさんありますね。

スーパーの食品の試食のように、少し食べさせて買わせるのと同じで、無料で始められるデモトレードを進めて、 口座開設させたら 、それでアフィリエイトの収入が入るわけですから。

なぜなら、デモトレードのメリットは 大変わずかで 、デメリットの方が大きいからです。

FX初心者がデモトレードをするメリット

デモトレードのメリット①:各FX会社のトレード方法を試すことができる

ですから、自分が取引しようとしているFX会社の 注文の仕方に慣れるため にデモトレードで覚えるというのは間違いではありません。

デモトレードとは少し違いますが、MT4で過去検証のをするのは 絶対必要 な事です。ですから、デモ口座を作ってMT4をダウンロードするのはとても良いことです。

FX初心者がデモトレードをするメリット

デメリット①:自分の手法を試すには、時間がかかりすぎる。

デメリット②:実際のお金がかかっていないのでプロスペクト理論など本来の相場の怖さを体験することができない

なぜなら、それはただの ゲーム だからです。

あなたは、1ピップス動くたびに 一喜一憂 することでしょう。

デメリット③:スリップページやスプレッドの開きが存在しない。

例えば、 スリップページ と呼ばれる価格が、設定しておいたものよりも滑って、より不利な価格で約定されると言うことが時折生じます。

それに加えて、 スプレッドの開き と言うものも存在します。

これは 原則固定 と書かれているFX取引会社であったとしての雇用統計やFOMCなど重要指標の前などには、スプレッドが0.3pipsから5pipsに広がったりすることがあることです。

デメリット4:エントリーポイントの厳選や損切り後の学びがない。

では、あなたは1円もかかっていないデモトレードで、そこまで 真剣にトレード できるでしょうか?

しかし、リアルトレードでは、それらは絶対に必要になりますので、できるだけデモトレードから 早く抜け出した方 が良いのです。

デメリット5:1円のお金にもならない

FX初心者が勉強する順番

  1. このブログなどに書かれているFXの 基本的な知識 (専門用語や手法など)を取り入れ十分に理解する。
  2. デモ口座を作って、自分のパソコンにMT4を導入し、インターネット上で見つけた自分に合いそうな手法を 過去検証 をする。
  3. 過去検証を通して、優位性の高い手法を見つけることができたのであれば、各FX会社の デモトレード を用いて、操作方法を30分から1時間ほど勉強する
  4. 操作方法に慣れたら、1000通貨もしくは、1万通貨など 小額でトレード をおこない、プロスペクト理論の感覚やスリップページなどを体験してFX取引の現場を体験してみる

デモトレードのメリット

  • 各FX会社のシステムの操作方法が複雑であるため、その操作方法を覚えることができる。

デモトレードのデメリット

  • 自分の持つ手法の優位性、勝率などを確認するためには時間がかかりすぎる。
  • 実際のお金がかかっていないのでプロスペクト理論などリアルな緊張感を味わうことができない。
  • スリップページやスプレッドの開きなどトレーダーにとって不利に働く要素を体験することができない。
  • デモトレード
  • エントリーポイントの厳選や損切り後の学びがない。
  • 一切、1円もお金にならない。

「保存版」FX初心者が大損しない勉強法:総集編(勝率70%相場の原理原則手法)

これまで全12回を通して、「FX 初心者が大損しない勉強法シリーズ」を考えてくることができました。そして、前回はその相場の原理原則手法というものが、どれくらいの勝率と利益を上げることができるかについても知ることができました。 »相場の.

FX初心者が大損しない勉強法 その⑫:相場の原理原則手法の勝率、pips、利益

これまで、「 FX 初心者が大損しない勉強法」と題して相場の原理原則を一緒に学んでくることができました。 おそらく、これを読んでおられる大勢の方々も、私と同じようにたくさんのインジケーターを試したり、大きな損失を出しながらここ.

FX初心者が大損しない勉強法 その⑪:マルチタイムフレーム(長期足)

FXで大損しない為に最初に知るべき事:9割が出来ない資金管理法3選

スマホトレードのメリット2選とデメリット3選、パソコンとの比較も

下記に掲載されている記事では、FX投資が他の投資よりも勝っている様々な点についてお伝えすることができました。 »年金破綻、リストラに備えすぐにFXを始める良い理由6選:資金効率編 とはいえ、その中でも特に2つの点は、良い.

FX初心者が大損しない勉強法 その⑨:フィボナッチリトレースメント

前回の記事では、第2波の深さにより押し目買いとブレイクアウトを使い分ける方法について、勉強することができました。 しかし、FX初心者のうちは戻りの深さについて、すぐに見分けることが難しいと思います。 ですから、ブレイクア.

お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生

FXで デモトレードはやるな デモトレード と よく言われますが デモトレードでたくさん練習した方がいいですよね デモトレードをやっても、それはリアルマネーじゃないから

FXで デモトレードはやるな と よく言われますが


デモトレードでたくさん練習した方がいいですよね


デモトレードをやっても、それはリアルマネーじゃないから実力がつかないし 意味がない と 言われます

ベストアンサーに選ばれた回答

特典・キャンペーン中の証券会社

新規口座開設&クイズに正解で4,000円プレゼント!

タイアップキャンペーンもれなく現金4000円プレゼント!

オトクなタイアップキャンペーン実施中!

総額1億円還元キャンペーン

運用スタートプログラム

開設後1ヶ月間取引手数料0円!

2,000円プレゼント

新規デビュープログラム

証券に関する悩みや疑問をキーワードから探す

その他の回答

>FXで デモトレードはやるな と よく言われますが

デモトレードをやれの間違いでは

>デモトレードをやっても、それはリアルマネーじゃないから
実力がつかない

確かにリアルはデモとは1段階上のレベルになりますが デモトレード
何事も基礎が大事です

もし、トレード手法が適当に感で買い売りとやるのであれば
デモをする意味はあまりないでしょうけれど、到底利益が上がるトレードにはならないでしょうね

まず、どういった手法がいいかを確認するためにデモが有効です
少なくともデモで勝てないのにリアルで勝てるわけがありません

デモで勝ててもリアルで負けることは良くありますが
リアルで勝てるようになるには、最低限デモでも勝てる手法である必要があります

>FXで デモトレードはやるな と よく言われますが

俺は聞いたこと無い

ゲ-ム感覚で実践から遠い取引をするから意味が無いのであって実践的に取引すれば地震、津波、火事の時の訓練と同じで真面目に取り組むのと取り組まなかった差は出て当然

それで生死に関わる事もある

遊び感覚であればやらない方がいいかもね

意味ないし!

なんか勘違いしてる人が多いな~。


>デモトレードをやっても、それはリアルマネーじゃないから
>実力がつかないし 意味がない

これ本気で言ってるなら・・・ダメトレーダーでしょw


こういう回答をする人は収支トントンか
大して稼げて無いと思う。

リアルトレードでもデモトレードでも大して変わらない。
デモトレード
自分の金だからとかリアルマネーとかメンタルの問題は
最初の1年くらいだけ。

リアルで沢山やれば実力がつく・・・これも勘違い
デモで沢山やれば実力がつく・・・これも勘違い

実力がつくというなら、あたしは問いたい。

数年以上やってるトレーダーは実力があるのか?
みんなガンガン稼げているのか?
10年以上やってる人は実力がプロなのか?

答えは、No。


沢山すれば実力がつくと思う考えは捨てた方がいい。

たとえば、あなたがテストをするとき何かの発表をするとき舞台をするとき、勉強、練習をしていたとしても大抵緊張しますよね。本番でしか味わえない妙な緊張感。
特に一番最初に本番に臨むときは、たいていの場合、すごい緊張するはずです。
ただ、なんども本番に臨んでると、その本番の環境に慣れますよね。

だから、本番をやれといわれるんです。

ただ、本番でしかわからないことはあると思いますが、練習はある程度やっておくべきです。

FXのデモトレード、たった1つのメリットと5倍のデメリット

FX初心者が大損しない勉強法

FXに関連した様々なサイトを見ると、 デモトレード から始めた方が良いという記事がたくさんありますね。

スーパーの食品の試食のように、少し食べさせて買わせるのと同じで、無料で始められるデモトレードを進めて、 口座開設させたら 、それでアフィリエイトの収入が入るわけですから。

なぜなら、デモトレードのメリットは 大変わずかで 、デメリットの方が大きいからです。

FX初心者がデモトレードをするメリット

デモトレードのメリット①:各FX会社のトレード方法を試すことができる

ですから、自分が取引しようとしているFX会社の 注文の仕方に慣れるため にデモトレードで覚えるというのは間違いではありません。

デモトレードとは少し違いますが、MT4で過去検証のをするのは 絶対必要 な事です。ですから、デモ口座を作ってMT4をダウンロードするのはとても良いことです。

FX初心者がデモトレードをするメリット

デメリット①:自分の手法を試すには、時間がかかりすぎる。

デメリット②:実際のお金がかかっていないのでプロスペクト理論など本来の相場の怖さを体験することができない

なぜなら、それはただの ゲーム だからです。

あなたは、1ピップス動くたびに 一喜一憂 することでしょう。

デメリット③:スリップページやスプレッドの開きが存在しない。

例えば、 スリップページ と呼ばれる価格が、設定しておいたものよりも滑って、より不利な価格で約定されると言うことが時折生じます。

それに加えて、 スプレッドの開き と言うものも存在します。

これは 原則固定 と書かれているFX取引会社であったとしての雇用統計やFOMCなど重要指標の前などには、スプレッドが0.3pipsから5pipsに広がったりすることがあることです。

デメリット4:エントリーポイントの厳選や損切り後の学びがない。

では、あなたは1円もかかっていないデモトレードで、そこまで 真剣にトレード できるでしょうか?

しかし、リアルトレードでは、それらは絶対に必要になりますので、できるだけデモトレードから 早く抜け出した方 が良いのです。

デメリット5:1円のお金にもならない

FX初心者が勉強する順番

  1. このブログなどに書かれているFXの 基本的な知識 (専門用語や手法など)を取り入れ十分に理解する。
  2. デモ口座を作って、自分のパソコンにMT4を導入し、インターネット上で見つけた自分に合いそうな手法を 過去検証 をする。
  3. 過去検証を通して、優位性の高い手法を見つけることができたのであれば、各FX会社の デモトレード を用いて、操作方法を30分から1時間ほど勉強する
  4. 操作方法に慣れたら、1000通貨もしくは、1万通貨など 小額でトレード をおこない、プロスペクト理論の感覚やスリップページなどを体験してFX取引の現場を体験してみる

デモトレードのメリット

  • 各FX会社のシステムの操作方法が複雑であるため、その操作方法を覚えることができる。

デモトレードのデメリット

  • 自分の持つ手法の優位性、勝率などを確認するためには時間がかかりすぎる。
  • 実際のお金がかかっていないのでプロスペクト理論などリアルな緊張感を味わうことができない。
  • スリップページやスプレッドの開きなどトレーダーにとって不利に働く要素を体験することができない。
  • エントリーポイントの厳選や損切り後の学びがない。
  • 一切、1円もお金にならない。

FX初心者が大損しない勉強法 その④:トレンドライン

前回の記事では、1本目のトレードの柱、つまり、押し安値と戻り高値を抜けることによって、ダウ理論的にトレンドが崩壊するということを、確認することができました。 しかし、それだけでは、心配な時がありますよね。 自分の.

FX初心者が大損しない勉強法 その⑥:エリオット波動理論とは

FX初心者が大損しない勉強法 その⑤:2つの根拠からトレード

FX初心者が大損しない勉強法 その③:ラス押し、戻り高値

本物のFXブログを見分ける7つの方法(プロトレーダーのブログはこれだ!)

先回の記事では、インターネット上にあふれている、偽物のFXブログ5種類を見ることができました。 »偽物のFXブログ5種類:FX初心者を騙すブログの特徴と危険性 では、もし皆さんが、これからFXを始めたいと思っているのであ.

年末年始、祝日トレードの危険性とやり方。仕事終わりトレードも危険?

FXトレードのメリットの中に、平日であれば、24時間トレードができると言うものがあります。 しかしながら、このメリットも「もろ刃の剣」のように使い方によっては、デメリットになってしまう可能性があります。 それは主.

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる